今年も残り僅かとなりました。
寒い日が続きます。
年末年始の営業日のお知らせです。
ご確認お願い致します。
12月30日(日)仕事納め
12月31日(月)〜
1月3日(木) お正月休み
1月4日(金)12:00より初売りセール初日
1月5日(土)以降 通常営業
今年は正月ボケし過ぎたので来年はこのくらいで。
宜しくお願い致します。
2012年12月28日金曜日
2012年12月24日月曜日
Happy Merry X'mas!
今日はホワイトクリスマスになるはずだったらしい。
雨は夜更け過ぎに雪へと変わるはずだったらしい。
雪は降らない方が良い。
寒いのは苦手だ。
皆様、それぞれの素敵なクリスマスをお過ごし下さい。
Happy Merry X'mas!
雨は夜更け過ぎに雪へと変わるはずだったらしい。
雪は降らない方が良い。
寒いのは苦手だ。
皆様、それぞれの素敵なクリスマスをお過ごし下さい。
Happy Merry X'mas!
2012年12月20日木曜日
ALT P01 "TIME" 再入荷

こんにちは。
前回も一度、ご紹介した時計の再入荷がありましたのでご紹介。
Price : | 12,600 (tax in) |
Color : | SILVER/GOLD/WHITE /BLACK /KHAKI / BROWN |
CASE SIZE : | φ46.00mm |
CASE : | IP PLATING STAINLESS STEEL WITH MINERAL CRYSTAL |
WATER RESIST : | 3ATM |
MOVEMENT : | DIGITAL |
SILVER
GOLD
WHITE
BLACK
KHAKI
BROWN
前回よりもカラーも増えての再入荷になります。
クリスマスプレゼントにもいいでしょうね。
さて、あと2週間足らずで新年ですね。
時間が経つのは本当に早い・・・。
みなさまは仕事もプライベートも充実した1年でしたか??
自分的には車も買い替え、子供も生まれていい意味で騒々しい1年でした。
結局、自分のやりたい事をなんとか成し遂げたくて動いてました。
子共が生まれて夢も増えました。
自分は中型2輪免許をもっていますが、全然乗っていなかったんです。
子供と2人で乗りたいな。
なんて発想が出てきて、ある方の御好意でバイク(SR400)が手に入りました。
補修もできるだけ自分で行い、車検を通して年内には乗り出せそうです....
が、「生後一月の子供はまだまだ乗れません」
手に入るチャンスがあったので飛びついちゃいました。
将来の時間を今、動く事で手に入れた感じ。
家族や仲間で過ごす時間って大事
その為に今、出来る事は??
なんて真面目に考えてながらコーヒー飲んでのんびりしてます(笑)
皆さんも"良い時間"を手に入れてくださいね。
「時計」の再入荷のご案内でした。
HAVE A GOOD TIME !!!!
2012.12.20
ALternA Mastuura
2012年12月15日土曜日
CORNELニットウェアのご紹介
約一ヶ月ぶりの更新です。
なんだか急に松浦、やる気なくなっちゃったみたいです。
12月も半ば、今年もあと少しとなりました。
”人もけしきも忙しそうに年末だから、ああ〜 ”(byユニコーン)
となんだかんだと忙しくなるのがこの『師走』という月です。
オルタナでも何かと忙しく、売れてへんくせにやる事多いという毎日が続いています。
そんな中 、心身ともに暖めてくれるニットをご紹介。
<CORNEL(コーネル)>
2011年FWよりスタートしたニットメーカーBonner of Irelandのシグ二チャーブランドです。創業者Cornelius Bonnerは伝統を重んじるニットだけではなくそれを土台に新しい技術を現代的に取り込み、作り上げる事を探求しました。Corneliusは地元アイルランドの漁村や山間の町をイメージしてコレクションに取り組んでいます。現在では<Thom Browne>や<Brooks Brothers Black Fleece>などがコラボレーションしています。
もちろんmade in Irelandです。
その他、カラーもございますので是非、店頭でご確認下さい。
これからの忘年会シーズン、暴飲暴食などにご注意下さい。
(松浦はほっそりしました。)
なんだか急に松浦、やる気なくなっちゃったみたいです。
12月も半ば、今年もあと少しとなりました。
”人もけしきも忙しそうに年末だから、ああ〜 ”(byユニコーン)
となんだかんだと忙しくなるのがこの『師走』という月です。
オルタナでも何かと忙しく、売れてへんくせにやる事多いという毎日が続いています。
そんな中 、心身ともに暖めてくれるニットをご紹介。
<CORNEL(コーネル)>
2011年FWよりスタートしたニットメーカーBonner of Irelandのシグ二チャーブランドです。創業者Cornelius Bonnerは伝統を重んじるニットだけではなくそれを土台に新しい技術を現代的に取り込み、作り上げる事を探求しました。Corneliusは地元アイルランドの漁村や山間の町をイメージしてコレクションに取り組んでいます。現在では<Thom Browne>や<Brooks Brothers Black Fleece>などがコラボレーションしています。
もちろんmade in Irelandです。
ケーブル編みがいい感じ。
こんな柄も。
『寒い時はニットだね』って言ってます。
その他、カラーもございますので是非、店頭でご確認下さい。
これからの忘年会シーズン、暴飲暴食などにご注意下さい。
(松浦はほっそりしました。)
2012年11月11日日曜日
ALT NEWs/// 松浦ご報告///
ALT..NEW /// METAPHORE × TRICKER'S //
TRICKER'Sとの協同開発によって誕生したサイドゴアブーツは、グリップ力に優れているため雨が比較的多い日本でも安心なダイナイトソール(登山靴から発展した滑りにくく耐久性に富むダイナイト社製のラバーソールを採用)さらに、ミッドソールを抜いてドレスシューズのソールバランスにしたり、コバ(靴底と靴を縫い合わせている部分)がドレス仕様で控えめになっていたりと、見た目が上品なのもポイントになっている。
待ちに待ったアイテム。
ヒールカップのフィット感が心地よく足にフィットする。
待ちに待ったアイテム。
ヒールカップのフィット感が心地よく足にフィットする。
brand : METAPHORE × TRICKER'S
size : 71/2, 8, 10,
col : beige
price : 68.250 yen
オールド感がたまらなく格好良い。
2012.11.11.
ALternA--Matsuura
2012年11月4日日曜日
ALternA NEW !!! "FUJITO"+"Congratulations"
FUJITO N-2 Vest
A-2ジャケットをモチーフにしたベストです。生地表面にマイクロピーチし、オイルタッチの樹脂をのせてオイルドクロスのような雰囲気のある生地を使用しています。中わたにはThinsaluteを使用してますので防寒性は抜群です。
普段は車が多いからダウンは必要がない思ってらっしゃる方にもおすすめですよ。
腕の取り回しも非常にいいので扱いやすく、ナイロンでもウールでもないので手入れも楽です。
それにスタリッシュに着れるなら文句なしですね。
brand : FUJITO
name : A-2 Vest
color : Navy
size : S, M, L
price : 39,900 yen (in tax)
made in JAPAN
2012.11.04
A-2ジャケットをモチーフにしたベストです。生地表面にマイクロピーチし、オイルタッチの樹脂をのせてオイルドクロスのような雰囲気のある生地を使用しています。中わたにはThinsaluteを使用してますので防寒性は抜群です。
普段は車が多いからダウンは必要がない思ってらっしゃる方にもおすすめですよ。
腕の取り回しも非常にいいので扱いやすく、ナイロンでもウールでもないので手入れも楽です。
それにスタリッシュに着れるなら文句なしですね。
name : A-2 Vest
color : Navy
size : S, M, L
price : 39,900 yen (in tax)
made in JAPAN
2012.11.04
2012年11月3日土曜日
ALternA NEW!!"FUJITO"-2012.11.03
さて気温もグッとさがって冬に向っているのを体感できる気温になってきました。
もう朝、夜のアウターは必需品ですね。
ここでインナー提案です。
どうしてもインナーといえばシャツ、カーディガンが多い?
そこで完売していたFUJITOの定番"Crew Neck Knit"が入荷致しましたのご紹介。
このアイテムはペルージャにあるニット専門ファクトリー"Umbria Verde"て製作しています。イタリアでも高級メゾンのカシミアニットを主に取り扱うファクトリーですのでクオリティは申し分ありません。ややしっかりとした厚みのハイゲージニットに古着の様な風合いの加工が加わり上品でいてカジュアルな雰囲気。
自分はこんな見た目ながらウールは苦手で・・・。(だからマフラー巻きません)
どうしてもクシャミとカユミを想像してしまい敬遠してきたウールアイテム。
しかし、これは本当に大丈夫なんです。
着心地、スタイル抜群。
サイズも幅広く展開しております。ウールが苦手な方もそうでない方も是非、手に取って触って頂きたいアイテム。
もう朝、夜のアウターは必需品ですね。
ここでインナー提案です。
どうしてもインナーといえばシャツ、カーディガンが多い?
そこで完売していたFUJITOの定番"Crew Neck Knit"が入荷致しましたのご紹介。
このアイテムはペルージャにあるニット専門ファクトリー"Umbria Verde"て製作しています。イタリアでも高級メゾンのカシミアニットを主に取り扱うファクトリーですのでクオリティは申し分ありません。ややしっかりとした厚みのハイゲージニットに古着の様な風合いの加工が加わり上品でいてカジュアルな雰囲気。
自分はこんな見た目ながらウールは苦手で・・・。(だからマフラー巻きません)
どうしてもクシャミとカユミを想像してしまい敬遠してきたウールアイテム。
しかし、これは本当に大丈夫なんです。
着心地、スタイル抜群。
サイズも幅広く展開しております。ウールが苦手な方もそうでない方も是非、手に取って触って頂きたいアイテム。

brand : FUJITO
name : Crew Neck Knit
color : Burgundy, Light Blue
size : S, M, L, XL
price : 24,150 yen (in tax)
made in Italy
ジャケットやコートのインナーでも十分に存在感があるアイテム。
食事の時などアウターを脱いだ後のスタイルも気を使いたいですね。
2012.11.03
ALternA MAtsuuRa
2012年11月2日金曜日
ALternA : NEW!! "MR.EVERYDAY's"-2012.11.02
What is MR.EVERYDAY's
「毎日必然的に使用するソックスを、
どうせなら毎日のコーディネートの一部としてFASHIONを楽しみたくなるものにする。」
というコンセプトのもとデビューしました。
シンプルにデザインされたソックスは、モダンかつポップな柄と色使いが特徴的で、
男性のソックスではあまり見かけることがない様々なカラーバリエーションは、
ソックスを変えるだけでも十分に足元のお洒落を楽しんで頂けるものとなっています。
また、スポーティーなスニーカーからかっちりとしたレザーシューズまで
幅広くコーディネートできるように、ミドルゲージで程良いフィット感を意識した
編み立てになっており、履き心地と耐久性に優れ、シーズンと問わず毎日履きこんで
頂けるような実用性に富んだソックスにもなっています。
そして、そのようなソックスを包み込む、
まるで本のようなパッケージングは、まだ内容を知らない本を
本棚から選ぶ時のように楽しみながら手に取りたくなる感覚や、
友達や彼氏に本をプレゼントする時のように、
渡す人にも渡された人にもどこか微笑ましい気持ちが生まれる事を願って作られました。
どうせなら毎日のコーディネートの一部としてFASHIONを楽しみたくなるものにする。」
というコンセプトのもとデビューしました。
シンプルにデザインされたソックスは、モダンかつポップな柄と色使いが特徴的で、
男性のソックスではあまり見かけることがない様々なカラーバリエーションは、
ソックスを変えるだけでも十分に足元のお洒落を楽しんで頂けるものとなっています。
また、スポーティーなスニーカーからかっちりとしたレザーシューズまで
幅広くコーディネートできるように、ミドルゲージで程良いフィット感を意識した
編み立てになっており、履き心地と耐久性に優れ、シーズンと問わず毎日履きこんで
頂けるような実用性に富んだソックスにもなっています。
そして、そのようなソックスを包み込む、
まるで本のようなパッケージングは、まだ内容を知らない本を
本棚から選ぶ時のように楽しみながら手に取りたくなる感覚や、
友達や彼氏に本をプレゼントする時のように、
渡す人にも渡された人にもどこか微笑ましい気持ちが生まれる事を願って作られました。
Price : 2.100 yen
パッケージがGOODです。
いかがですか?
ちょっとしたプレゼント・・・。
2012.11.02
ALternA Matsuura
2012年10月27日土曜日
ALternA"Dead Stock" 2012.10.26
2012年10月25日木曜日
ALternA "FUJITO x Fhenix DOWN" 2012.10.25
///FUJITO x Fhenix Double Name///
Phenix Avalanche Jacket
Col : Orive
Size : M,L,LL
Price : 52.500yen
素材は*LEVEC(レヴィック)、*STICKY DOWN(スティッキーダウン)を使用し非常に軽く暖かい。
シルエットは着丈も標準の長さではあるがアームホール、ウェストをしっかり絞ってあるが窮屈感を感じない余裕のある独特な着心地があります。
カラーもオリーブのみので止水ジッブのカラーをブラウンにしている為、カラーバランスも抜群です。
アウトドア感を削りクラシックなダウンスタイルを実現できるアイテム。
Phenix Avalanche Jacket
Col : Orive
Size : M,L,LL
Price : 52.500yen
素材は*LEVEC(レヴィック)、*STICKY DOWN(スティッキーダウン)を使用し非常に軽く暖かい。
シルエットは着丈も標準の長さではあるがアームホール、ウェストをしっかり絞ってあるが窮屈感を感じない余裕のある独特な着心地があります。
カラーもオリーブのみので止水ジッブのカラーをブラウンにしている為、カラーバランスも抜群です。
アウトドア感を削りクラシックなダウンスタイルを実現できるアイテム。

*LEVEC(レヴィック).... 耐久圧10.000mm以上、透湿性10.000g/㎡/24hrs以上
表地となるナイロン素材の下階層に、独自開発した親水性無孔質メンブレンのラミネート素材LEVEC(レヴィック)を使用することで、2.5層構造を実現した。その重量はLサイズでも上下合わせて498グラムという業界トップレベルの軽さである。
また親水性のメンブレンは、水蒸気だけではなく水分を吸収する性質も持つため、ウエア内の結露を格段に減少させる効果がある。より高い透湿性を維持しながら、高度な耐水圧効果を生み出す。さらに、メンブレン全体に特殊なウレタン系トップコーディングを施しているため、素材の保護効果があるとともに肌と密着する不快感がない。
*STICKY DOWN(スティッキーダウン)
フェニックスのダウン(羽毛)の中でも、最良質のダウン。
STICK = 棒
ダウンの一粒が非常に細かく良質なものです。ミクロの世界といっても過言でない細かさ。
ゆえにこのダウン、一掴みして手を上げると棒つまりステッキのように連なってくるのです。
これがSTICKY DOWNの名の由来です。
フィルパワー800以上とも言われるその弾力感が至福の着心地と保温性を約束します。
ダウンの一粒が非常に細かく良質なものです。ミクロの世界といっても過言でない細かさ。
ゆえにこのダウン、一掴みして手を上げると棒つまりステッキのように連なってくるのです。
これがSTICKY DOWNの名の由来です。
フィルパワー800以上とも言われるその弾力感が至福の着心地と保温性を約束します。
2012.10.25
ALternA Matsuura
2012年10月20日土曜日
ALternA.../// Vintage..???....2012.10.20
KALAPANA....
1973年~今も活動を続けているバンド。ハワイ出身ながら西海岸の匂いが漂うメロウな音楽。
自分はサーフィンに憧れ、音楽も....なんて軽い感じでジャケ買いをしたのがきっかけだったが結構有名なバンドで知らなかったのが恥ずかしいかったのを覚えている。
レコード時代を体験していないし音楽の良さとかよくわからないがロングボードに憧れ70年代初期のサーフシーンに魅了された自分はこういった音楽はたまらない。
歳を重ねて見た目も時代も変わる。
でも自分が惚れたものはいい。
ある意味、自分の中では大事にしたいヴィンテージ。
現在、ヴィンテージといわれる服は古着屋でしか購入できない、それも時が経てば着られなくなる物も多い。
収集癖が無い自分は使用できない物のはさほど興味はない。
だから今あるのもをハードに大事に使っていくしかない。
その中でもデニムや靴を思い浮かべるが、財布もその一つ。
無理やり?イヤ、このアイテムは自分が惚れたアイテム。
METAPHORE x WILD SWANS "wallet"
Price : 37.800
METAPHORE x WILD SWANS "coin & card case"
Price : 16.800
Made in JAPAN x Made in JAPAN
Double-Name
縫製は機械式ミシンではなく足踏み式ミシンを使用し、深く、ゆっくりと丁寧に縫製しており、返し針と呼ばれる縫製を、一度戻し再度縫い直す製法でテンションがかかる部分に使ったり、一度縫製を留めて縫い直しを行ったりという事により力がかかり易い部分への配慮も行っている。
また深く入った糸は革に食い込み、ヒップポケットに製品を入れたりする財布自体がこすれる環境でも糸が切れにくくなっております。
スリッカーと呼ばれるコバ磨きをコバ部分にあててこすることにより、製品を修復は勿論、艶を出す事も出来る。
経年劣化を楽しむ。
使い続ければヴィンテージへ変貌を遂げる。
靴と同じく手入れを怠らず"手荒に大事に"扱いたい。
2012.10.20
ALternA Matsuura
2012年10月18日木曜日
ALternA "US. AUTHENTIC" 2012.10.18
2012年10月16日火曜日
META x ALOIS 2013SS
早いもんですっかり秋。
言うてる間に今年も終わりそうです。
流れが早すぎてこわくなります。
それはさておきこの感じ。
いいです、めちゃくちゃ。
METAPHORE x ALOIS WAGNER
前回買い付けの際、進行していたプロジェクト。
やっとかたちになりました。
よかったです。
METAPHORE 2013SS プレビュー
http://www.metaphore.tv/product/
期待するばかり。
言うてる間に今年も終わりそうです。
流れが早すぎてこわくなります。
それはさておきこの感じ。
いいです、めちゃくちゃ。
METAPHORE x ALOIS WAGNER
前回買い付けの際、進行していたプロジェクト。
やっとかたちになりました。
よかったです。
METAPHORE 2013SS プレビュー
http://www.metaphore.tv/product/
期待するばかり。
2012年10月13日土曜日
ALternA /// NEW "FUJITO"///2012.10.13
//// PEA COAT ////
表地はコットン100% リップストップになっており生地感が立体感、光沢感がある非常に上品な仕上がり。
背面はセンターベントが入る。
またダーツ位置(腰位置)が高めに入っている為、後姿も大人の雰囲気を演出している。
Price : 48.300 yen
Size : S,M,L,XL
Col : KHAKI
////BD.SHIRTS////
コットン100% 仕上げ。
触った感触はウールのような仕上がりでゴワツキがなくシルエットもすっきりとしたシャツ。
隠しボタンダウンになっており襟立ちが独特になっている為、上記画像のようにインナーで着て頂いても常に綺麗なシルエットを表現してくれる。
Price : 18.900yen
Size : M,L
Col : Brown
見れば見るほど、触れば触るほど味わいのある品はいくら時が過ぎても・・・たまらない。
2012.10.13
ALternA Matsuura
ALternA.....///..FILM,,,2012.10.13
HUTCHINSON
自転車のタイヤブランド。
好きだね。
2012.10.12
ALternA Matsuura
2012年10月11日木曜日
ALternA .....cazicazi no.221....2012.10.11
Tribe : santodomingo
Artist : Alois Wagner
Price : 37.800
ALternA x Alois "Special"
2012.10.11
ALternA Matsuura
2012年10月10日水曜日
ALternA 2012.10.10 /// VERY THANKS !!!! ////
PLAY DESIGN x ALTERNA SKI&SNOW BPARD WEAR FAIR
10/8 を持ちまして終了させていただきました。
たくさんのご来店、誠にありがとうございました。
自分が一番楽しんだイベントですが、お付き合い頂いたお客様、お友達への紹介、本当にありがとうございました!
そしてPlay Design の川井さん、梅野さん。
こんな突拍子もないイベントにお力添え頂き本当にありがとうございました!
今後もどうか宜しくお願いいたします。
...................................................................................
さてここでPlay Design さんから
PLAYDESIGN(プレイデザイン)が毎年ウィンターシーズン直前に開催する恒例 フェスティバル『pastime』!
2012年10月27日、港町神戸の湾岸巨大倉庫“ZINK”で開催決定!
“P01”や“7OVE”“3TON”など、注目を集めるPLAYDESIGNと繋がるブランド、アーティスト、プレイヤーが大集合して盛上げるビッグパーティー!
毎シーズン気になる各ブランドアイテムの展示や、スノーボードフィルムプロダクションによるムービー試写会、フィクスドバイクムービーSHOW、
ミニランプでは恒例のBMX SHOWや、フリーセッション、そして今回は初登場のバーチャル自転車体感レース『ゴールドスプリント』も会場内で開催され、
スペシャルプログラム満載でお届けします!
豪華プレゼントが当たる大抽選会もバージョンアップ!!
「NO PLAY NO LIFE」 いっぱい遊んでいっぱい考えよう、これからの希望ある日本の未来を!!
詳しくはこちらまで
http://www.playdesign.jp/blog01/
.........................................................................................
自分も行く予定で楽しみです。実際にフィルムを観たりライダーの演技を観たり満載だそうです!
皆様も興味、時間があえば是非!!
2012.10.10
ALternA Matsuura
10/8 を持ちまして終了させていただきました。
たくさんのご来店、誠にありがとうございました。
自分が一番楽しんだイベントですが、お付き合い頂いたお客様、お友達への紹介、本当にありがとうございました!
そしてPlay Design の川井さん、梅野さん。
こんな突拍子もないイベントにお力添え頂き本当にありがとうございました!
今後もどうか宜しくお願いいたします。
...................................................................................
さてここでPlay Design さんから
2012年10月27日、港町神戸の湾岸巨大倉庫“ZINK”で開催決定!
“P01”や“7OVE”“3TON”など、注目を集めるPLAYDESIGNと繋がるブランド、アーティスト、プレイヤーが大集合して盛上げるビッグパーティー!
毎シーズン気になる各ブランドアイテムの展示や、スノーボードフィルムプロダクションによるムービー試写会、フィクスドバイクムービーSHOW、
ミニランプでは恒例のBMX SHOWや、フリーセッション、そして今回は初登場のバーチャル自転車体感レース『ゴールドスプリント』も会場内で開催され、
スペシャルプログラム満載でお届けします!
豪華プレゼントが当たる大抽選会もバージョンアップ!!
「NO PLAY NO LIFE」 いっぱい遊んでいっぱい考えよう、これからの希望ある日本の未来を!!
詳しくはこちらまで
http://www.playdesign.jp/blog01/
.........................................................................................
自分も行く予定で楽しみです。実際にフィルムを観たりライダーの演技を観たり満載だそうです!
皆様も興味、時間があえば是非!!
2012.10.10
ALternA Matsuura
2012年10月8日月曜日
ALternA //// Tough & Cool WATCH // 2012.10.8--
2012年9月30日日曜日
ALternA NEW !!! METAPHORE //// 2012.9.30 //
こんにちは。
オルタナ松浦です。
今、ブログ作成中の外は嵐です。
外に出る気は一切出ないですね・・・。
閉めようかな・・?なんて考えながら昨日の続きです。
本日は METAPHORE の入荷紹介です。
今季は今までみたくトータルコーディネートに囚われない提案。
見た目、着心地、機能性を追及したアイテムが多くウェアだけではなく小物までその考えを浸透させたモノが多い。
その中でも今回はウェアをご紹介。
どうぞ・・・。
MOHAIR CREWNECK SWEATER
Col : GRAY , NAVY ,
Price :¥ 16.800-
ALPACA WOOL CARDIGAN
Col : BROWN x RED , BRACK x NAVY ,
Price : ¥18.900-
LONGPOINT COLLAR B.D SHIRTS
Col : SAX x BULE , WHITE x PINK
Price : ¥18.900-
SHAWL COLLAR CARDIGAN
Col : BLACK , BROWN ,
Price : ¥27.300-
M-48 MODS PARKA
Col : KHAKI
Price : ¥71.400-
昔のカタログや雑誌などで見てきたアイテムで何故か親近感が湧いてくる。
しかしシルエット、生地感は新鮮さを感じる。
服を楽しむ人間としては切っても切れない雰囲気を漂わせている・・・。
いいよ、コレ。
オンラインはこちらから。
つづく・・・。
登録:
投稿 (Atom)